閉じる

小海町営路線バス お知らせ・時刻表・運賃表

[更新日]

buslogo.png

お知らせ

〈ダイヤ改正について〉

令和6年12月1日(日)から冬季ダイヤでの運行となります。

時刻表はこちら→ R6.12.1~R7.3.31 時刻表.pdf

冬季ダイヤはみどり池入口・稲子湯へ運行せず、小海リエックスまたは稲子登山道入口までの運行となります。

〈年末年始の運行について〉

日ごろは小海町営路線バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
年末年始の運行につきましては下記のとおりとなりますので、ご利用の際はお間違いのないようご注意ください。

令和6年12月30日(月)、12月31日(火) 土日祝日運行
令和7年1月1日(水)、1月2日(木) 全路線運休
令和7年1月3日(金) 土日祝日運行

令和7年1月4日(土)から通常運行と致します。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

時 刻 表

〈令和6年12月1日~令和7年3月31日の時刻表〉

 時刻表R6.12.1~R7.3.31.pdf 

〈令和6年4月1日~令和6年11月30日の時刻表〉

 時刻表R6.4.1~.pdf

 運 賃 表

区間 運賃
小海駅~稲子湯 800円
松原湖駅入口~稲子湯 600円
小海駅~小海リエックス 400円
小海駅~高原美術館・八峰の湯 300円
松原湖駅入口~小海リエックス 300円
松原湖駅入口~高原美術館・八峰の湯 200円
小海駅~松原湖 200円

小海町町営路線バス停留所


より大きな地図で バス路線 を表示

■松原湖線 ■溝の原線 ■本間線 ■小海原・箕輪線 ■親沢線  ■複数路線共通

リエックス⇔稲子湯⇔稲子登山道間は冬季期間(12月~翌4月下旬)運休となりバスは停車しません。

バスの利用方法について

  1. 停留所には早めにお待ちいただくようお願いします。また、道路状況により到着が遅れる場合があります。
  2. 利用するバスが到着したらそのままご乗車ください。整理券はございませんので乗車したバス停を覚えておいてください。
  3. バス停の案内放送はございません。目的地のバス停が近付いたら、降車ボタンを押して運転手に知らせてください。
  4. 万一、バス停の位置や運賃が分からない場合は運転手にお尋ねください。
  5. 運賃は降車時にお支払いください。無料券、定期券、高齢受給者証等は運転手に必ずご提示下さい。

お問い合わせ先

    • 小海町役場町民課生活環境係  TEL 0267-92-2525 

    • バス車庫 TEL 0267-92-2333

交通・観光地のご案内

小海町までの交通のご案内(小海町観光協会)

南相木村営バス・北相木村営バス時刻

町の観光スポット

小海町観光協会

ptybus.jpg

このページに関するお問い合わせ

町民課生活環境係
電話
0267-92-2525
FAX
0267-92-4335

電子メール
koumi(@)koumi-town.jp :(@)は半角 @ に置き換えて下さい。