30日(月)お昼の放送
[更新日]
総務課から くじらの夫婦 オペラ合唱団員募集について
11月9日(日)小海小学校で
小海町の民話をもとにしたオペラ「くじらの夫婦」が公演されます
このオペラに出演していただく、大人の合唱団員と
小学生から高校生までの児童合唱団員を、追加募集しています
合唱が初めての方も大歓迎です。
皆さんで一緒に、小海町のオリジナルオペラを創り上げてみませんか?
お問合せ・お申し込みは、総務課 渉外戦略係までお願いします。
八峰の湯から メンテナンス休館について
八峰の湯では、2か月に一度の定期点検のため
7月2日(水)~3日(木)を、全館休館とさせていただきます
お間違えの無いよう、よろしくお願いします
4日(金)からは、通常営業をいたしますので、是非ご利用ください
社会福祉協議会から 災害ボランティア講座について
毎年、各地で起きている災害に備えて、7月13日(日)午後1時30分から
総合センターの多目的ホールで、災害ボランティア講座を開催します。
今回は、NPO法人日本トイレ研究所 島村允也(しまむら まさや)氏をお迎えし、
災害時のトイレ問題と対策について、お話しいただきます、
もしもの災害時に活かせるよう、皆さんと考えたいと思います。
参加を希望される方は、社会福祉協議会(☎92-4107)までご連絡ください
大勢の皆様の参加をお待ちしております
このページに関するお問い合わせ
社会福祉協議会
- 電話
- 0267-92-4107
- 電子メール
- koumi-syakyo(@)koumi-town.jp :(@)は半角 @ に置き換えて下さい。