25日(火)朝の放送
総務課から 11月の納期について
今月は、固定資産税の第4期、
国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の第5期の、納付月です。
口座振替をご利用の方は、11月26日(水)に振り替えますので、
前日までに、残高のご確認をお願いいたします。
窓口納付の方につきましては、納期限が12月1日(月)となっております。
納税が遅れますと、督促状が送られ、督促手数料が発生しますので、
必ず、納期限内に納税をお願いいたします。
町民課から 町民生活応援事業について
町では、度重なる、原油価格の高騰・物価上昇に対し、経済的負担の軽減を図るため、
令和7年11月1日現在において、小海町に住所のある、
18歳以下の子供のいる世帯、及び、町民税所得割非課税世帯に対し、
こうみPネット商品券、1万円分を、郵送にて支給します。
11月中旬頃から発送を開始しており、到着まで少しお時間がかかりますので、
しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
地域包括支援センターから はつらつ健康体操教室について
地域包括支援センターでは、高齢者の方を対象に、ストレッチや、
体力の維持・向上を目的とした「はつらつ健康体操教室」を開催します。
11月25日、北牧楽集館で、午前グループ「花組」は、午前10時から、
午後グループ「月組」は、午後1時30分から、開催します。
参加を申し込んだ方は、運動靴と、水分補給用の飲み物をもって、
動きやすい服装でお出かけください
社会福祉協議会から 暮らしの保健室こうみについて
毎月、第4火曜日に、馬流の「コミュニティスペースささのや」において
暮らしの保健室こうみを午前10時から、午後5時まで開催しています。
午前中は社会福祉協議会の生活支援コーディネーター、
午後は、豊里薬局の薬剤師さんと、認知症コーディネーターが、色々な相談を受け付けます
相談したいことはないけれど、誰かと話したいときや、
お茶を飲んで一息つきたいときにも立ち寄れます。お気軽にお越しください。
このページに関するお問い合わせ
総務課税務係
☎ 92-2525
地域包括支援センター
☎ 91-2200
社会福祉協議会
☎ 92-4107