閉じる

7日(月)朝の放送

[更新日]

小海町選挙管理委員会から 参議院議員通常選挙について

7月20日(日)に参議院議員通常選挙が行われます
投票日当日に、投票に行けない方は、期日前投票を行うことができます
期日前投票は、7月4日(金)から投票日前日の19日(土)まで
午前8時30分から、午後8時まで役場町民ロビーで行われます
また、30日に、入場券を発送しましたが、期日前投票までに、
入場券がお手元に届かない場合がございます。
入場券がない場合は、身分の確認できるものをお持ちのうえ、投票にお越しください。

地域包括支援センター、及び、社会福祉協議会から
介護者会、開催のお知らせ

ご家族を、在宅で介護している方々を対象に
介護情報の提供、介護者同士の交流、介護者のリフレッシュなどの目的で
介護者会を開催しています
今回は、『訪問はり・きゅう・まっさーじしんあいの古清水氏』をお迎えし
個別施術をしながら、相談に乗っていただきます
日時は 7月18日(金) 午後1時30分から3時まで
場所は やすらぎ園内福祉センターです。
参加を希望される方は、地域包括支援センター(☎91-2200)
        又は、小海町社会福祉協議会(☎92-4107)までご連絡ください。
必要な方は、送迎もしますので、申込時にお伝えください。
皆様のご参加、お待ちしております

ふるさと祭りぎおん祭実行委員会から お祝い花火募集について

30日(水)の花火大会では、お祝いや感謝の気持ちを伝える特別な花火
お祝い花火の打ち上げを行います。皆様からのお申し込みをお待ちしています
なお、お祝い花火の申し込み締め切りは7月11日(金)です。
申し込み、問い合わせは実行委員会事務局 産業建設課商工観光係までご連絡ください

小海町教育委員会、及び、文化財調査委員会から
秩父事件展示資料の募集について

小海町教育委員会及び文化財調査委員会では、北牧楽集館郷土資料館にて、
秩父事件に関する常設展示を計画しております
そこで、秩父事件に関連する資料を募集します
ご協力いただける資料をお持ちの方は、
生涯学習課(☎92-4391)までご連絡ください

このページに関するお問い合わせ

小海町選挙管理委員会

☎ 92-2525


地域包括支援センター

☎ 91-2200


小海町社会福祉協議会

☎ 92-4107


生涯学習課

☎ 92-4391