閉じる

4日(金)お昼の放送

[更新日]

小海町選挙管理委員会から 不在者投票・郵便投票について

7月20日(日)に参議院議員通常選挙が行われます。
小海町に選挙権があり、小海町以外に滞在している方は、
町の選挙管理委員会に投票用紙を請求し、滞在先で不在者投票をすることができます。
不在者投票用紙の請求は選挙期間前でもできます。選挙管理委員会に連絡を いただくか、
町のHPから「宣誓書」をダウンロードし、
小海町選挙管理委員会へ郵送でお送りください。
また、病院や老人ホームに入院・入所中で不在者投票を希望される方は、
施設での不在者投票ができます。各施設にお問い合わせ下さい。
身体に重度の障害のある方、介護保険法の要介護5の方は
郵便により自宅で投票することができます。
この場合、投票用紙の請求の前に、郵便投票証明書の交付を受ける必要があります。
詳しいことは小海町選挙管理委員会へお問い合わせ下さい。

小海小学校から 資源物回収について

小海小学校で行っている資源物回収ですが、今年度も1回とさせていただきます
今年度は9月6日(土)に予定しています
資源回収日以外の日は、小海小学校で常時アルミ缶のみ回収を行っております
ご都合の良いときに
小海小学校 体育館南側奥の階段下に、持ってきた袋ごと、お出しください
回収はアルミ缶のみですので、ビンなどの持ち込みはご遠慮ください
アルミ缶を買い取っていただいたお金は、児童の活動に使わせていただきます
ご協力をお願いします

このページに関するお問い合わせ

総務課総務係
電話
0267-92-2525
FAX
0267-92-4335

電子メール
soumu(@)koumi-town.jp :(@)は半角 @ に置き換えて下さい。