閉じる

14日(金)夜の放送

[更新日]

産業建設課から通行止めについて

芦平橋の点検に伴う通行制限

11月20日(木)から12月19日(金)の午前8時から午後5時まで
芦平公民館先のつり橋が、車両通行止めになります。
歩行者は通行可能ですので、誘導員の指示に従ってご通行ください。
車両で通行の際は、新芦平橋を通る迂回路をご利用ください。

国道141号排水管布設替え・小海原菅水路工事に伴う通行止め

令和7年11月17日(月)から令和8年6月30日(土)まで、
松原湖駅踏切から、国道141号までの区間が、終日、全面通行止めとなります。
通行の際は、小海大橋を通る迂回路をご利用ください。
長期にわたり、皆様にはご不便おかけしますが、ご協力お願いいたします。

産業建設課・小海町猟友会から 狩猟解禁について

毎月11月15日から狩猟期間が始まります。
狩猟者の皆さんは、常に安全で無事故・無違反を心掛けましょう
また、狩猟期間内に、山林内で作業される皆様につきましても、
狩猟者からわかるよう、できるだけ明るい色の服装で作業を行っていただきますよう、お願いします。

こども課から 白樺結婚相談会について

小海町、佐久穂町、南相木村の3町村で行っている「白樺結婚相談会」が
11月16日(日)午後1時30分から午後4時まで
佐久穂町茂来館2階小会議室で開催されます。
ご相談は、ご本人でも、ご家族でも可能です。お気軽にお越しください。

八峰の湯から アルバイト募集について

八峰の湯では、アルバイトのできる方を募集します
勤務時間は、お昼ごろから夜8時までで、
八峰の湯まで通勤可能な、高校生以上の方を募集します。
業務内容は、主に、厨房業務と、レストランでの接客業務です。
応募を希望される方、詳しい内容をお聞きになりたい方は、
八峰の湯までお問合せください。

小海町消防団及び南部消防署から
秋の全国火災予防運動について

明日で、全国火災予防運動は終了しますが、これから冬にかけて、
空気が乾燥し、火災の、発生・拡大しやすい時季を迎えます。
日頃から「火災をおこさない」という意識を持ち続けることが大切です。
もう一度火災予防について考え、火災から、大切な命、財産を守り、
災害に強い街を目指しましょう。

このページに関するお問い合わせ

産業建設課

☎ 92-2525


小海なかよし児童館

☎ 92-2580


八峰の湯

☎ 93-2288