14日(金)朝の放送
総務課から 小海駅前カフェについて
11月14日(金)午前11時から午後1時まで、小海駅前でカフェの運営を行います
地域活動支援センターひまわりの皆さんによる、キッチンカーでの販売となります。
コーヒーや、ジュース、クッキーなど、ドリンクを中心に販売されます。
寒さが増してきました。お買い物の後に、駅前でほっと一息つきませんか。
お問合せは、総務課 渉外戦略係(☎92-2525)へお願いします
産業建設課から通行止めについて
芦平橋の点検に伴う通行制限
11月20日(木)から12月19日(金)の午前8時から午後5時まで
芦平公民館先のつり橋が、車両通行止めになります。
歩行者は通行可能ですので、誘導員の指示に従ってご通行ください。
車両で通行の際は、新芦平橋を通る迂回路をご利用ください。
国道141号排水管布設替え・小海原菅水路工事に伴う通行止め
令和7年11月17日(月)から令和8年6月30日(土)まで、
松原湖駅踏切から、国道141号までの区間が、終日、全面通行止めとなります。
通行の際は、小海大橋を通る迂回路をご利用ください。
長期にわたり、皆様にはご不便おかけしますが、ご協力お願いいたします。
産業建設課・小海町猟友会から 狩猟解禁について
毎月11月15日から狩猟期間が始まります。
狩猟者の皆さんは、常に安全で無事故・無違反を心掛けましょう
また、狩猟期間内に、山林内で作業される皆様につきましても、
狩猟者からわかるよう、できるだけ明るい色の服装で作業を行っていただきますよう、お願いします。
こども課から 婚活イベント参加者募集について
12月6日(土)午前8時30分から、40歳までの独身の方を対象としたイベント
「あったかドームでワカサギ釣り in 松原湖」を開催します。
今回は、冬の訪れを感じる松原湖の雄大な自然を舞台に、
ワカサギ釣りとランチタイムを組み合わせたイベントです。
暖かく、快適なドーム内で、釣りという共通の体験を通して、
素敵なパートナーを見つけてみませんか?
お申し込みは、11月20日(木)までとなっています。
詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、小海なかよし児童館までお問合せください。
八峰の湯から アルバイト募集について
八峰の湯では、アルバイトのできる方を募集します
勤務時間は、お昼ごろから夜8時までで、
八峰の湯まで通勤可能な、高校生以上の方を募集します。
業務内容は、主に、厨房業務と、レストランでの接客業務です。
応募を希望される方、詳しい内容をお聞きになりたい方は、
八峰の湯までお問合せください。
佐久総合病院小海分院から ヘルシーサークルについて
昨年度講評の、健康教室ヘルシーサークルを、今年も開催します。
日程は、11月8日、12月16日、1月20日、2月17日の、各月第3火曜日に行います。
時間は、午後2時から3時30分で、場所は、北牧楽集館です。
第1回目は、「食べて学ぶ!おいしく正しいおやつの摂りかたと糖尿病」です。
糖尿病でない方も、ダイエットに関心のある方も、健康で過ごしたい方も、
ぜひご参加ください。参加費は無料です。
参加を希望される方は、小海分院(☎92-2077)へお申し込みをお願いします。
1回の参加でも楽しめます。皆様のご参加をお待ちしています。
小海町消防団及び南部消防署から
秋の全国火災予防運動について
明日で、全国火災予防運動は終了しますが、これから冬にかけて、
空気が乾燥し、火災の、発生・拡大しやすい時季を迎えます。
日頃から「火災をおこさない」という意識を持ち続けることが大切です。
もう一度火災予防について考え、火災から、大切な命、財産を守り、
災害に強い街を目指しましょう。
このページに関するお問い合わせ
総務課渉外戦略係
☎ 92-2525
小海なかよし児童館
☎ 92-2580
八峰の湯
☎ 93-2288
小海分院
☎ 92-2077