閉じる

13日(木)夜の放送

[更新日]

総務課から 小海駅前カフェについて

11月14日(金)午前11時から午後1時まで、小海駅前でカフェの運営を行います
地域活動支援センターひまわりの皆さんによる、キッチンカーでの販売となります。
コーヒーや、ジュース、クッキーなど、ドリンクを中心に販売されます。
寒さが増してきました。お買い物の後に、駅前でほっと一息つきませんか。
お問合せは、総務課 渉外戦略係(☎92-2525)へお願いします

産業建設課から通行止めについて

芦平橋の点検に伴う通行制限

11月20日(木)から12月19日(金)の午前8時から午後5時まで
芦平公民館先のつり橋が、車両通行止めになります。
歩行者は通行可能ですので、誘導員の指示に従ってご通行ください。
車両で通行の際は、新芦平橋を通る迂回路をご利用ください。

国道141号排水管布設替え・小海原菅水路工事に伴う通行止め

令和7年11月17日(月)から令和8年6月30日(土)まで、
松原湖駅踏切から、国道141号までの区間が、終日、全面通行止めとなります。
通行の際は、小海大橋を通る迂回路をご利用ください。
長期にわたり、皆様にはご不便おかけしますが、ご協力お願いいたします。

産業建設課・小海町猟友会から 狩猟解禁について

毎月11月15日から狩猟期間が始まります。
狩猟者の皆さんは、常に安全で無事故・無違反を心掛けましょう
また、狩猟期間内に、山林内で作業される皆様につきましても、
狩猟者からわかるよう、できるだけ明るい色の服装で作業を行っていただきますよう、お願いします。

こども課からお知らせ

パパママカンガルー広場について

11月20日(木)午前10時から、小海なかよし児童館で、
未就園児親子を対象に、パパママカンガルー広場を開催します。
今回は、講師に内田美津子さんをお迎えし、パステルアートのワークショップを行います。
参加費は100円で、定員は10名です。
お申し込みは小海なかよし児童館で受け付けています。
定員になり次第、申し込みを締め切りますのでお早めにお申し込みください。

白樺結婚相談会について

小海町、佐久穂町、南相木村の3町村で行っている「白樺結婚相談会」が
11月16日(日)午後1時30分から午後4時まで
佐久穂町茂来館2階小会議室で開催されます。
ご相談は、ご本人でも、ご家族でも可能です。お気軽にお越しください。

佐久総合病院小海分院から ヘルシーサークルについて

昨年度講評の、健康教室ヘルシーサークルを、今年も開催します。
日程は、11月8日、12月16日、1月20日、2月17日の、各月第3火曜日に行います。
時間は、午後2時から3時30分で、場所は、北牧楽集館です。
第1回目は、「食べて学ぶ!おいしく正しいおやつの摂りかたと糖尿病」です。
糖尿病でない方も、ダイエットに関心のある方も、健康で過ごしたい方も、
ぜひご参加ください。参加費は無料です。
参加を希望される方は、小海分院(☎92-2077)へお申し込みをお願いします。
1回の参加でも楽しめます。皆様のご参加をお待ちしています。

小海町消防団及び南部消防署から
秋の全国火災予防運動について

11月9日から、15日までの1週間、秋の全国火災予防運動が行われています。
これから冬にかけて、空気が乾燥し、火災の、発生・拡大しやすい時季を迎えます。
気温の低下により、ストーブやこたつなどの暖房器具の使用機会が多くなりますので、
取り扱いには十分注意しましょう
また、近年薪ストーブの煙突から出火し、火災となるケースが見受けられます。
定期的に清掃を行い、乾燥させた薪を使用るするようにしましょう。
ひとりひとりが「火災をおこさない」という意識を強く持ち、火災予防に努めましょう

このページに関するお問い合わせ

産業建設課

☎ 92-2525


小海なかよし児童館

☎ 92-2580


小海分院

☎ 92-2077