閉じる

14日(月)夜の放送

[更新日]

小海町選挙管理委員会から 不在者投票・郵便投票について

7月20日(日)に参議院議員通常選挙が行われます。
小海町に選挙権があり、小海町以外に滞在している方は、
町の選挙管理委員会に投票用紙を請求し、滞在先で不在者投票をすることができます。
不在者投票用紙の請求は選挙期間前でもできます。選挙管理委員会に連絡を いただくか、
町のHPから「宣誓書」をダウンロードし、
小海町選挙管理委員会へ郵送でお送りください。
また、病院や老人ホームに入院・入所中で不在者投票を希望される方は、
施設での不在者投票ができます。各施設にお問い合わせ下さい。
身体に重度の障害のある方、介護保険法の要介護5の方は
郵便により自宅で投票することができます。
この場合、投票用紙の請求の前に、郵便投票証明書の交付を受ける必要があります。
詳しいことは小海町選挙管理委員会へお問い合わせ下さい。

こども課から しらかば結婚相談会開催のお知らせ

小海町、佐久穂町、南相木村の3町村で行っている「しらかば結婚相談会」が
7月20日(日)午後1時30分から午後4時まで開催されます。
今回の開催場所は、佐久穂町 茂来館 2階 小会議室です。
選挙のため、当初予定あれていた八千穂福祉センターから変更となりました。
相談はご本人でも、ご家族でも、結構です。お気軽にお出かけください。

このページに関するお問い合わせ

こども課子育て支援係(小海なかよし児童館)
電話
0267-92-2580
FAX
0267-92-2580

電子メール
kosodate(@)koumi-town.jp :(@)は半角 @ に置き換えて下さい。
こども課小海保育所
電話
0267-92-2351
FAX
0267-92-2030

電子メール
kosodate(@)koumi-town.jp :(@)は半角 @ に置き換えて下さい。