閉じる

5日(金)お昼の放送

[更新日]

総務課から オペラ男性合唱団員募集について

11月9日(日)小海小学校で、
小海町の民話をもとにしたオペラ「くじらの夫婦」が公演されます
このオペラに出演していただく、男性の合唱団員を追加募集しています
合唱が初めての方でも大歓迎です。 参加費は、1人、11,000円です。
専門家の合唱指導のもと、
皆さんで一緒に、小海町のオリジナルオペラを創り上げてみませんか?
お問合せ・お申し込みは、総務課渉外戦略係までお願いします

八峰の湯から アルバイト募集について

八峰の湯では、アルバイトのできる方を募集します
勤務時間は、お昼ごろから、営業時間中で、
八峰の湯まで通勤可能な高校生以上の方を募集します。
業務内容は、主に厨房業務と、レストランでの接客業務です。
応募を希望される方、詳しい内容をお聞きになりたい方は、八峰の湯までお電話ください。

社会福祉協議会から 会員の加入と、会費納入のお願い

社会福祉協議会では、<誰もが皆、自分らしく生きるために支え合う地域づくり>を目指し
社会福祉事業・ボランティア事業・高齢者支援事業などの
様々な福祉事業の推進に努めています。これらの事業は、
町民の皆様からの会費、共同募金配分金、町からの委託料などで行われています
各地区の福祉委員さんが、会員の加入と会費納入のお願いに、
各家庭をお伺いしますので、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします

小海町・北相木村農業用廃プラスチック適正推進協議会から
農業用使用済み廃マルチの回収について

9月10日(水)午後1時30分から午後3時まで、
JA第二予冷庫、及び、小海予冷庫にて使用済み廃マルチの回収を行います
希望される方は、予冷庫、及び、営農センターにて予約受付をしていますので
9月8日(月)の正午までにご連絡ください。
予約がない方の廃プラは引き受けができませんので、必ず事前予約をお願いします
回収当日、廃マルチをハウスビニールは、必ず分けて、
名前を記入し、予約数量通りに持ち込みをしてください。
マルチ等の野焼きはしないようにお願いします。
なお、回収時に、回収にかかわる委任状に捺印が必要となりますので、
委任状を提出されていない方は、印鑑をご持参ください。

このページに関するお問い合わせ

渉外戦略係

☎ 92-2525


八峰の湯

☎ 93-2288


社会福祉協議会

☎ 92-4107


小海営農センター

☎ 91-2222