19日(金)朝の放送
産業建設課からお知らせ
第56回花卉園芸品評会について
9月19日(金)北牧楽集館で、
第56回小海町・北相木村・南相木村花卉園芸品評会が開催されます。
午後1時から、一般公開と販売予約の受付を行い、
午後1時30分から販売を開始します。
予約から販売までの時間が30分ほどございますので、是非ご鑑賞ください
馬流五箇線の通行制限について
馬流五箇線道路舗装工事に伴い、
馬流五箇線、茨沢橋手前が、9月19日~20日の2日間、全面通行止めとなります
お手数をおかけしますが、五箇地区方面への胃危機につきましては、
溝の原地区を通る、川久保八那池線をご利用ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。
小海町2025紅葉ウォークについて
10月25日(土)に小海町2025紅葉ウォークを開催します。
松原観光案内所向かいの広場をスタート・ゴールとし、
松原湖高原の秋の美しい紅葉の中を、八ヶ岳や大自然を眺めながらウォーキングします
今年度は、9キロ、5キロ、1.5キロの3コースで、特に、5キロのコースは、
松原湖を上から見下ろすコースとなっており、おすすめです。
参加費は500円、高校生以下無料です。
お申し込みは、チラシ右下QRコード、又は電話でお願いします。
お電話の場合は、産業建設課 商工観光係あてにお願いします。
当日は、午前9時から受付、午前10時スタートとなり、
キッチンカーや、商工会青年部による軽食の販売もあります。
秋の一日を松原湖高原でゆっくり過ごしませんか?
大勢の皆様のお越しをお待ちしています
生涯学習課からお知らせ
秋の町民トレッキングについて
生涯学習課では、町民秋のトレッキングに参加される方を募集します。
期日は、9月27日(土) 行き先は、南牧村の飯盛山です。
募集定員は20名で、参加費は無料です。
参加を希望される方は、北牧楽集館にお問合せください
音楽堂コンサートについて
9月28日(日)午後2時からヤルヴィホールで
すずきりえこ わかばやしあきら「デュオリサイタル」が開催されます
ご家族お友達お誘いあわせのうえ、是非ご参加ください
前売り券は、1,000円で、中学生以下は無料です。
お申し込みは北牧楽集館(☎92-4391)までお願いします。
八峰の湯から アルバイト募集について
八峰の湯では、アルバイトのできる方を募集します
勤務時間は、お昼ごろから、営業時間中で、
八峰の湯まで通勤可能な高校生以上の方を募集します。
業務内容は、主に厨房業務と、レストランでの接客業務です。
応募を希望される方、詳しい内容をお聞きになりたい方は、八峰の湯までお電話ください。
このページに関するお問い合わせ
- 電話
- 0267-92-2525
- FAX
- 0267-92-4335
- 電子メール
- soumu(@)koumi-town.jp :(@)は半角 @ に置き換えて下さい。