17日(火)朝の放送
[更新日]
産業建設課から 公園整備に係る意見交換会の開催について
町では、現在、自然環境の保全や活用、美しい緑と水作り、健康づくりや癒しの場
子供の遊び場、多世代交流の場防災機能などを目的に、公園整備を計画しています
つきましては、広く町民の皆様のご意見をいただきたく、
6月25日(水)午後6時30分から、役場大会議室で、公園整備意見交換会を開きます
形式にとらわれない、自由な意見交換会としたく、また、より多くのご意見をいただきたく
多くの皆様のご参加をお待ちしております
教育委員会から
松原 山の神サラサドウダンツツジの開花について
県の天然記念物に指定されています、松原湖高原 山の神の
サラサドウダンツツジが、開花の時期を迎えております
見ごろを迎えておりますので、ご覧いただきたく、お知らせいたします
こども課から 児童館増築説明会について
6月20日(金)午後6時から、小海保育園で「児童館増築説明会」を開催いたします
乳幼児「子育て支援センター」ご利用の皆さん
「児童館」や「放課後児童クラブ」などをご利用の保護者の皆さん
また、町民の皆さんで、ご興味のある方など、ぜひ、ご参加ください
お問合せは、こども課 小海なかよし児童館(☎92-2580)までお願いします
八峰の湯から アルバイト募集のお知らせ
八峰の湯では、アルバイトのできる方を募集します
勤務時間は、お昼ごろから営業時間中で、
八峰の湯まで、通勤可能な、高校生以上の方を募集します
業務内容は、主に、厨房業務と、レストランでの接客業務です
応募を希望される方、詳しい内容をお聞きになりたい方は
八峰の湯(☎ 93-2288)までお電話ください