22日(月)夜の放送
総務課からお知らせ
国勢調査について
この、10月1日を基準日として、国勢調査が全国一斉に行われます。
日本に住んでいるすべての人が対象になる、非常に大規模で重要な調査になります
9月下旬から、調査員が各世帯にお伺いいたします。
回答は、インターネット回答、又は、紙の調査票の提出です。
インターネット回答は、9月20日から、
紙の調査票での回答は、10月1日から受け付けます。
町民の皆様の、調査へのご協力を、よろしくお願いいたします
令和8年度採用職員募集について
役場では、令和8年度採用の職員を募集します
職種は一般事務、保育士で、それぞれ若干名募集します。
受験申し込みは9月26日(金)まで、役場総務課で受け付けます。
募集要領、申込書は、町のホームページでもご覧になれます。
詳細は、総務課までお問合せください
生涯学習課からお知らせ
産業建設課からお知らせ
プレミアム付き商品券特別Pマネーについて
小海町及び小海町商工会では、今年度もプレミアム付き商品券の販売を行います。
先日、ご世帯主様宛に、
プレミアム付き商品券特別Pマネー購入予約申込書を郵送いたしました。
申し込み締め切りは10月3日(金)までとなっております。
期間が短く、申し訳ございませんが、購入を予定している方は
期限までに申請をお願いします。
10月中旬に、購入可能枚数の決定通知を郵送し、
10月下旬に、役場ロビーでの販売実施を予定しております。
お問合せは、産業建設課 商工観光係までお願いいたします。
小海町2025紅葉ウォークについて
10月25日(土)に小海町2025紅葉ウォークを開催します。
松原観光案内所向かいの広場をスタート・ゴールとし、
松原湖高原の秋の美しい紅葉の中を、八ヶ岳や大自然を眺めながらウォーキングします
今年度は、9キロ、5キロ、1.5キロの3コースで、特に、5キロのコースは、
松原湖を上から見下ろすコースとなっており、おすすめです。
参加費は500円、高校生以下無料です。
お申し込みは、チラシ右下QRコード、又は電話でお願いします。
お電話の場合は、産業建設課 商工観光係あてにお願いします。
当日は、午前9時から受付、午前10時スタートとなり、
キッチンカーや、商工会青年部による軽食の販売もあります。
秋の一日を松原湖高原でゆっくり過ごしませんか?
大勢の皆様のお越しをお待ちしています
このページに関するお問い合わせ
- 電話
- 0267-92-2511
- FAX
- 0267-92-4335
- 電子メール
- kankouka(@)koumi-town.jp :(@)は半角 @ に置き換えて下さい。