26日(金)朝の放送
総務課から 小海・佐久穂同盟イベントについて
10月13日(月)に「親子で秋の山を楽しもう」を開催します。
佐久穂町の山小屋を拠点に、サワグルミや栗拾いなど、
秋の恵みがたくさんな秋の山を、思いっきり遊びつくすイベントです。
詳しい内容とお申し込み方法は、町ホームページ、又は、公式ラインをご覧ください。
町民課から 粗大ごみ・小型使用済家電回収について
10月5日(日)午前9時から11時まで、小海中学校グラウンド横広場で
廃棄物処理業者による、粗大ごみ・家電製品の特別回収を行います。
粗大ごみ・小型家電の特別回収は、有料となりますので、現地にてお支払いください。
産業建設課から プレミアム付き商品券特別Pマネーについて
小海町及び小海町商工会では、今年度もプレミアム付き商品券の販売を行います。
先日、ご世帯主様宛に、
プレミアム付き商品券特別Pマネー購入予約申込書を郵送いたしました。
申し込み締め切りは10月3日(金)までとなっております。
期間が短く、申し訳ございませんが、購入を予定している方は
期限までに申請をお願いします。
10月中旬に、購入可能枚数の決定通知を郵送し、
10月下旬に、役場ロビーでの販売実施を予定しております。
お問合せは、産業建設課 商工観光係までお願いいたします。
生涯学習課から 音楽堂コンサートについて
9月28日(日)午後2時からヤルヴィホールで
すずきりえこ わかばやしあきら「デュオリサイタル」が開催されます
ご家族お友達お誘いあわせのうえ、是非ご参加ください
前売り券は、1,000円で、中学生以下は無料です。
お申し込みは北牧楽集館(☎92-4391)までお願いします。
こども課からお知らせ
ちびっこ広場の草刈り作業について
9月26日(金)午前8時から正午まで、ちびっこ広場の草刈り作業を実施します。
作業中は遊び場が一部制限される場合があります。
皆様が安全に楽しく利用できるよう、きれいに整備いたしますので
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おむつ費用助成金について
今月は、おむつ費用助成金の支給月です。
対象の方は、送付いたしました受領書をご持参のうえ、
小海なかよし児童館までお越しください。
支給期間は、9月30日(火)までです。早めの引き換えをお願いします。
八峰の湯から
松原湖高原観光交流センター運営委員の募集について
日頃より、町民の皆様には、八峰の湯をご利用いただき、
誠に、ありがとうございます。
八峰の湯では、温泉施設の運営を検討していただく、運営委員を若干名募集します
運営委員を希望される方は、
10月6日(月)までに八峰の湯(☎93-2288)までお電話ください。
このページに関するお問い合わせ
産業建設課
☎ 92-2525
生涯学習課
☎ 92-4391
こども課
☎ 92-2580
八峰の湯
☎ 93-2288