24日(木)夜の放送
総務課から 小海駅の運営とJR乗車券の購入について
小海駅の運営は、町で行っております。
JRの普通乗車券や、通勤・通学定期券
新幹線の特急券・指定席券などを購入することができます。
これらの売り上げの一部は、町の収入となりますので、
町民の皆様には、是非、小海駅をご利用くださいますよう、お願い申し上げます
なお、お支払いは、現金のみの取扱いとなりますので、ご注意ください。
小海駅のご利用に関するお問い合わせは、小海駅(☎78-5147)まで
お願いします
町民課から 献血についてお知らせ
7月25日(金)午前10時から12時まで 役場で献血が行われます
献血製剤には期限があり、日々ご協力していただける方のお力が必要です
輸血に必要な血液確保のために、皆様のご協力をお願いいたします
産業建設課から
松原湖灯籠流し花火大会開催とお祝い花火募集について
恒例の、松原湖灯籠流し花火大会が、8月16日(土)に開催されます
花火大会では、お祝いや、感謝の気持ちを伝える、特別な花火、
お祝い花火の打ち上げを行います
皆様からのお申し込みをお待ちしています。
なお、お祝い花火の申し込み締め切りは、7月25日(金)です。
お申し込み・お問合せは、産業建設課 商工観光係までお願いします。
小海町教育委員会から 保育園通園バスの運転手募集について
現在、保育園では、園児の通園バスを一時的に休止しており、
再開に向けて、バスの運転手を募集します。
運転手は、大型免許の資格を取得されている方です
勤務形態、給与など、詳しくは小海保育所へお問合せください。
申し込みは、小海保育所までお願いします。
小海町社会福祉協議会から 令和8年度採用の職員募集について
社会福祉協議会では、令和8年4月採用の職員を募集します
職種は介護職と一般職で、介護職は、介護福祉士の資格がある方、
または、今年度に資格取得の見込みがある方も応募できます
募集期間は、7月28日(月)~8月15日(金)で、
期間内に、社会福祉協議会へ、関係書類の提出をお願いします。
採用試験は9月21日(日)に行います。
お問合せは、社会福祉協議会(☎92-4107)までお願いいたします
松原湖観光案内所から 展示会のお知らせ
松原湖観光案内所ギャラリー創では、第21回ほほ笑み展を開催しています。
絵画・写真・詩画・立体・切り絵など、プロ・アマ合同作品展です。
小海中学校・小海小学校・佐久平総合技術学校臼田キャンパスの作品
ねむの木・ひまわりワークス・ぽっぽ・グループホームかたくりの
鮮やかな色彩の作品も展示しております。
展示期間は、8月3日(日)午後3時まで。
開館時間は午前10時から、午後5時までです。火曜日と水曜日は休館です。
みなさまのお越しをお待ちしております
このページに関するお問い合わせ
小海駅
☎ 78-5147
商工観光係
☎ 92-2525
保育園
☎ 92-2531
社会福祉協議会
☎ 92-4107
ギャラリー創
☎ 93-2005