22日(水)夜の放送
総務課から 行政相談会について
10月23日(木)午前10時から、北牧楽集館2階会議室で、
行政相談員による行政相談会を開催します。
普段の生活の中で、「どこに相談していいかわからない」「窓口には行きづらい」などの
お悩みをお持ちの殻はご相談ください。予約は不要です。お気軽にご相談ください。
町民課から ヘルスアップトレーニング教室について
1月~3月の期間で、ヘルスアップトレーニング教室を開催いたします。
対象者は、今年度検診を受けた、18歳~64歳の方となります。
教室は、全6回で、ヨガやボクササイズ、3B体操など、毎回違う内容を行います。
詳細は、回覧チラシ、又は町のホームページをご確認ください。
お申し込み・ご不明な点につきましては、町民課保健係までお気軽にお問合せください
小海町健康福祉まつり実行委員会から
第40回小海町健康福祉まつりの開催について
10月26日(日)午前9時30分から午後2時まで、
第40回小海町健康福祉まつりを開催します。
会場は、小海町役場、及び駐車場となり、小海分院ふれ愛秋まつりとの同時開催となります
屋外ステージでは、けん玉ショー・けん玉教室、盲導犬のデモンストレーション、
保育園児によるステージ発表が行われ、しあわ戦隊KOUMIマンも登場します。
屋外ブースでは、各参加団体の展示・販売、災害について考えるコーナー、
もったいない市、フードドライブなどを行います。
第40回の記念となりますので、総合案内で来場者に記念品をプレゼントします。
ご家族、ご近所お誘いあわせのうえ、ご来場をお待ちしております。
お車でお越しの際は、なるべくご近所乗合せでお願いします。なお、交通機関として、
バスが午前9時から、保育園、中学校グラウンド前、小海駅、役場を、
30分おきに巡回しますので、ご利用ください。
詳しくは、全戸配布されているチラシをご覧ください
小海町図書館から 図書館祭りについて
小海町図書館では、秋の読書週間に合わせ、
10月26日(日)に「図書館まつり」を開催します
当日は、お子様向けのイベントが盛り沢山で、「絵本シルエットクイズ」「図書館クイズ」
小さいお子様が参加できる「工作教室」など、楽しい企画が満載です。
是非ご来館ください。
このページに関するお問い合わせ
- 電話
- 0267-92-2525
- FAX
- 0267-92-4335
- 電子メール
- soumu(@)koumi-town.jp :(@)は半角 @ に置き換えて下さい。