閉じる

26日(火)朝の放送

[更新日]

産業建設課から 箕輪区内の通行制限について

8月28日(木)から9月6日(土)の間、箕輪区内、給水管布設工事のため
有坂 公様宅前が車両通行止めとなります。
自動車で通行の際は、お手数ですが現地の案内看板に従い、
お近くの迂回路をご利用ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。

生涯学習課から スポーツ観戦ツアー参加者募集について

今年度は、明治神宮球場での野球観戦です。
試合はナイターゲームで、東京ヤクルトスワローズ・DeNAベイスターズ戦です。
開催日は、9月13日(土) 参加費は、大人・子どもともに3,900円です。
申込時にご持参ください。申し込みは、8月27日(水)午前8時30分から午後5時まで
北牧楽集館で、先着順で受け付けます。
申込時は、混雑が予想されるため、早めにお越しください。
また、1人2名までの申し込みとなり、電話での申し込みはできません。
なお、定員の30名になり次第、締め切らせていただきます。

小海町社会福祉協議会からお知らせ

ひとり親家庭 親子バス旅行について

社会福祉協議会では、9月20日(土)に、ひとり親家庭への事業として
日帰りバス旅行を計画いたしました。
対象は、3歳以上、高校生以下の子どもさんがいるご家庭です。
秋の一日を親子で楽しく過ごしませんか?
参加申し込みは、8月29日(金)までにお願いします。
詳しくは、社会福祉協議会のホームページをご覧いただくか、
電話(92-4107)でお問合せください。

暮らしの保健室こうみについて

毎月第4火曜日に、馬流のコミュニティスペースささのやにおいて
暮らしの保健室こうみを午前10時から午後5時まで開催しています。
午前中は、社会福祉協議会の、生活支援コーディネーター、
午後は豊里薬局の薬剤師さんと認知症コーディネーターが、いろいろな相談を受け付けます
相談したいことはないけれど、誰かと話したいときや、
お茶を飲んで一息つきたいときにも立ち寄れます。お気軽にお越しください

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課

☎ 92-4391


社会福祉協議会

☎ 92-4107