閉じる

10日(金)朝の放送

[更新日]

総務課からお知らせ

小海駅の運営とJR乗車券の購入について

小海駅では、JRの普通乗車券や、
通勤・通学定期券、新幹線の特急券・指定席券などを購入できます。
これらの売り上げの一部は、町の収入となりますので、
町民の皆様には、ぜひ小海駅をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、お支払いは現金のみの取扱いとなりますので、ご注意ください。
小海駅のご利用に関するお問い合わせは、小海駅(☎78-5147)までご連絡ください。

憩うまちこうみ 秋の松原湖セラピーウォークについて

10月19日(日)及び、10月29日(水)に、
松原湖で秋のセラピーウォークを開催します。
松原湖の湖畔を、五感を使いながらゆっくり歩き、自然を味わうイベントです。
詳しい内容と、お申し込み方法は、ホームページ・公式ラインをご覧いただくか、
総務課渉外戦略係までご連絡ください。

産業建設課からお知らせ

ワイン用ブドウの収穫お手伝い募集について

親沢で栽培しているワイン用ブドウの収穫を、お手伝い頂ける方を募集します。
収穫日時は、10月12日(日)、午前の部は午前8時から12時まで、
午後の部は、午後1時から5時までです。
収穫の進捗状況によっては、早く終わる場合もあります。
午前の部、午後の部、両方の参加も大歓迎です。
畑内での作業になりますので、汚れてもいい服と、靴をご用意ください。
参加していただける方は、産業建設課農林係までご連絡ください。

OSJ小海100マイル トレイルランニングレースについて

10月12日(日)午前7時~13日(月)午後7時
松原湖高原スケートセンターを主会場として、
「OSJ小海100マイル」トレイルランニングレースが開催されます。
このレースはスケートセンターから、新開地区、稲子地区を通り、
八ヶ岳中腹の標高2,100mまでを駆け上がる5周回175kmのレースです。
関係地区の皆様におかれましては、農作業や交通等にご注意くださいますようお願い申し上げます

こども課からお知らせ

パパママカンガルーひろばについて

10月23日(木)午前10時から、未就園児親子と、妊娠中の方を対象に
小海なかよし児童館でパパママカンガルーひろばを開催します。
今回は、「冬物リサイクル会」です。
ご家庭で使わなくなったベビー用品・ベビー服・保育園用品などを、
必要な方へおゆずりしますので、是非、ご参加ください。
また、使わなくなった冬物を譲ってくださる方は、10月20日(月)までに、
小海なかよし児童館にご連絡ください。

婚活イベント「あったかドームでワカサギ釣りin松原湖」

冬の訪れを感じる松原湖の雄大な自然を舞台に、「あったかドームでワカサギ釣り」と、
参加者同士の交流を深める「ランチタイム」を組み合わせたイベントを開催します。
暖かく、快適なドーム内で、釣りという共通の体験を通して、
楽しく交流を深めていただけます。きっと素敵な出会いや、楽しい時間が待っています。
日々の喧騒を離れ、ありのままの自分でいられる心地よい空間で、
素敵なパートナーを見つけてみませんか?
お申し込みは、町のホームページをご覧いただくか、
小海なかよし児童館までお問合せください。

このページに関するお問い合わせ

小海駅

☎ 78-5147


産業建設課農林係

☎ 92-2525


小海なかよし児童館

☎ 92-2580