21日(木)朝の放送
[更新日]
町民課から 熱中症対策について
毎日暑い日が続いています。熱中症の発生は7月~8月がピークです。
熱中症の予防には、水分補給と暑さを避けることが大切です。
こまめに水分補給をし、窓を開け、風通しを良くしたり、
扇風機や、エアコンを使用するなど、温度調整をしてください。
外出の時は、日傘や帽子を着用し、比較的涼しい早朝や夕方に出かけるようにして
熱い時間の外出は避けましょう
産業建設課から 土村八那池線の通行制限について
8月25日(月)の午前8時30分から、午後4時30分までの間、
土村八那池線 松原湖駅踏切上から、国道141号線合流地点の、
支障木伐採工事を行うため、全面通行止めとなります。
当日は、お手数ですが、小海大橋を通る迂回路をご利用ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。
こども課から パパママカンガルー広場参加者募集について
9月4日(木)午前10時から、小海なかよし児童館で
未就園児親子を対象に、パパママカンガルー広場を開催します
今回は、「フラワーアレンジメント」の体験です。
生花を使って、プロの空にアレンジの仕方を教えていただきます。
定員は、10名で、参加費は200円です。
お申し込みは、小海なかよし児童館までお願いします。
定員になり次第、申し込みを締め切りますので、お早めにお申し込みください。
このページに関するお問い合わせ
産業建設課
☎ 92-2525
小海なかよし児童館
☎ 92-2580